親子で遊べる数字かるた「ひきわりかけたし」
¥1,190
数字かるた「ひきわりかけたし」は小学生位の子供と親子で遊べるカードゲームです。 お題のカードの数字になる、 ひく、わる、かける、たすの組み合わせのカードをとるゲーム 例えば、お題カードの数字が「36」なら、場のカードから「3」と「12」を「3かける12」などと言ってとります。 場のカードが残り6枚になった時、1番とった枚数の多い人が優勝です
【2025年9月24日発売】空想未来年表
¥1,190
プレイ時間:10分 プレイ人数:4~8人 対象年齢:10歳以上 空想未来年表は初めての方でも簡単、10分でできる協力型カードゲームです。 全員で協力して年号を新しい順に並べられたら成功です。 ・まず最初にテーマカードを引き、「〇〇が居住可能に」のようなお題を決めます ・次に年号カードを取り、他の人に年号が見えないように自分だけで「2200年」など書かれた年号を確認します ・各プレイヤーは自分の年号に起こりそうな〇〇を考えて発表します。例えば自分の年号が2200年だったら「海底が居住可能に」のように発表します ・各プレイヤーが発表した〇〇を踏まえて、年号が新しい順と思われる順番に並べます ・年号カードをオープン。年号が新しい順になっていれば成功です ※トランプと同じような、透明ケースに入った54枚のカード形式です 【ルール解説記事】 https://note.com/boardgame3t/n/n66cd01761566 【ルール解説動画】 https://youtu.be/XoPPtPoF-9U
親子で遊べる協力しりとり「あからん」
¥1,190
協力しりとり「あからん」は小学生位の子供と親子で遊べるカードゲームです。 「あ」~「ん」までの50音のカードがあり、しりとりで繋いで全部出せれば成功というゲームです。 ①スタートの「あ」を左上、最後の「ん」を右下に置きます ②シャッフルした平仮名カード5枚と、お助けカード全てを場にひらきます ③「あ」から始まって場のカードの文字で終わる言葉でしりとりを始めます ④どんどんしりとりでカードをつないでいって全部使いきれたら成功です
大富豪に革命!?さかさま大富豪「富豪だい!」
¥1,190
富豪だい!は大富豪に革命を起こす、新しいカードゲームです。ベーシックなルールは大富豪と同じですが ・6を逆さまに9(9を逆さまに6) ・10を逆さまに01(01を逆さまに10) として出せるようになっています。これにより、革命やスリーカードなどが出やすく、より激しいゲーム展開になります。 【URL】 https://note.com/boardgame3t/n/na35fccf32edf